パンフレットスタンドの用途、使い方

目次

⚠️ご注意

パンフレットスタンドとは?

291 S A1×2/2505 K-C

パンフレットスタンド別名カタログスタンドとも言います。パンフレットやカタログを見てもらい、自由に持ち帰ってもらうための設置スタンド。

A4タテサイズのパンフレット用とA4三ツ折の小サイズリーフ用が一般的です。設置するポケットが1カ所の物よりは複数カ所あるタイプが多いです。数種類のパンフレットを設置することができるのと、パンフレットをたくさん見せてPRする効果があり、また自由に取りやすく見えること、設置上安定することからそういう形状になっています。

パンフレットスタンドの用途・使い方

2519 K A4

パンフレットスタンドをよく設置する場所では旅行代理店があります。提供する商品が旅行などのサービスやパッケージになるためパンフレット(カタログ)にして説明、PRした方がわかりやすく、伝えやすいからです。

またショールーム、カーディーラー、役所、病院、保険会社なども商品やお知らせ、案内を配布するためにパンフレットスタンドを設置しています。

常設ではないですが、イベント会場や展示会会場では各ブースにパンフレットスタンドを設置するところが多く、レンタルしたり持ち込みしたりして設置しています。

近年は、便利で使いやすいパンフレットスタンドが多く流通するようになったので、今まで設置していなかった場所でも設置するところが増えてきました。

2501 K-K A4×4段1列

パンフレットスタンドと近い形状のものにマガジンラックがあります。文字通り雑誌やコミック本をセットして閲覧できるようにしているものです。待合のある場所、病院、クリニック、薬局、理髪店・美容院、役所、銀行、カーディーラーなどに設置されています。

代用品としてパンフレットスタンドをマガジンラックの代わりに設置して閲覧できるようにしているところもあります。その場合、持って帰られないように表示しておいた方がいいでしょう。

このように使い方次第で用途が広がっているパンフレットスタンド、今一度有効活用を考えてはいかがでしょうか。


フェイクグリーン専門サイトです。お客様により近い、役立つ情報を掲載しています。
グリーン装飾、職場の環境改善、グリーン商品にご興味のある方はこちらから
株式会社ベルク

東京本社・ショールーム

〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3

TEL:(03)3877-1880 FAX:(03)3877-2380
(連絡先)TEL(0766)31-3328 FAX(0766)31-2389

サインディスプレイ、看板、グリーン、インテリア商品の企画・開発から製造、販売をしております。