アルモードの掲示板は発売以来、20年の間に改良を繰り返し現在の形になって15年…
全国各地でお使いいただいております。
掲示板とは案内、告知を掲示する板です。
案内内容は紙に記載されたものがほとんどなので、その紙を画鋲やテープで貼り付けるスタイルで設置されて
いました。
紙のサイズがまちまちなのである程度の大きさの掲示板が必要となり、その板に複数の紙を貼り付け掲示される
というものです。
掲示板は古くから人が集まる場所に設置され、それぞれの場所でINFORMATION BOARD(インフォメーション
ボード)としての役割をはたしてきました。
少しずつ形を変えていき、屋外で使うため雨・風防止のためにガラスのカバーが付いたもの、板に画鋲やテープ
で貼り付けるのではなくマグネットでセットできるものなどもあります。
今から30年前の平成になって間もなくの頃…
街中ではポスターがテープや画鋲でガラスや壁にべたべた貼られた状態でした。
看板も垂木にトタンを巻いたものが主流で昭和のまま変わっていませんでした。
掲示板はクロス張りベニヤに枠材が付いたものか大型の(厚みのある)ガラス付きが主流でした。
我々はフレームクリエイターとして、
これを何とかしたい!
もっと便利に、もっときれいでおしゃれにしたい!
もっと洗練されたものにしていきたい!
そう考え、まずはポスターパネルの開発から取り組みました。(”ポスターパネル8 アルモードヒストリー“参照)
ポスターパネルの機能性を追求し、基本形を取り揃える中に「フロントオープンの掲示ボックス」
気軽にピンナップできるスマートな掲示フレームがありました。
扉式のフロントオープンスタイルは、最もわかりやすく簡単な開閉方法の1つとして必要なアイテムでした。
617
扉式ポスターケース
用紙サイズにぴったりの規格
薄型設計で店内の集合スペースでも安心設計
617 S A1 ¥34,200(税別)
617 W B2 ¥31,000(税別)
ポスターフレームとしてスタートしたボックスタイプですが、1枚のポスターを掲示するだけではなく案内板と
して複数の紙を掲示する、いわゆる掲示板の用途として使われることもあり、これはカテゴリーを分けた方が
わかりやすく発展するだろうと新たなカテゴリー「掲示ボックス」を独立させました。
掲示板としての用途を考慮して1,200×1,800までの大サイズ用跳ね上げ式掲示ボックスも開発、屋内用にだけで
なく屋外用も開発しました。
今では屋外で使われることが増えています。
618
大サイズ対応のはねあげ式掲示板
簡易ステー付きで1人でもらくらく掲示
あらゆる掲示が集まる、シネコン(複合映画館)・商業施設などの集合スペースにおすすめ
618 S B1タテ ¥60,500(税別)
618 WD A1タテ ¥46,800(税別)
掲示ボックスは透明カバーがある掲示板ですが、ピンナップやマグネットでポスターや案内プリントを掲示して
使えるように掲示面と透明板の間に空間を設けています。
その空間が少なめで全体的に薄型になっていることが特徴です。
壁に取り付けても出っ張りが少ないのでスペースをとりません。
通行人に接触しにくい、安全を重視したデザインになっています。
この薄型のスマートなデザインはアルモード独自のもので、掲示ボックスという新たなカテゴリーとして定着
しています。
ビルの壁や学校、病院、施設、競技場、公園、テーマパーク、サービスエリア、駅、店舗、役所、オフィス、工場
など公共的な所を中心に多くの場所でご使用いただいています。
アルモード掲示板 掲示ボックスタイプ
6617
屋外用、扉式のポスターケース
屋外でも安心の簡易ロック標準装備
駅ホームやバスの停留所での時刻表用途におすすめ
6617 S B1 ¥53,000(税別)
6617 K B2 ¥37,200(税別)
〇オプション
ホワイトボード仕様 マグネットクロス仕様 マグネットバー白2本組 鍵(フレーム正面に付きます)
6618
屋外用、大サイズ対応のはね上げ式掲示板
屋外でも安心のプッシュロックが標準装備
大型展示場などの開催イベント案内におすすめ
6618 S B0ヨコ ¥128,000(税別)
6618 WD 1800×900 ¥118,000(税別)
〇オプション
ホワイトボード仕様 マグネットクロス仕様 マグネットバー白2本組
ベルクホームページのディスプレイブログにアルモードの関連情報を掲載しています。
〇ポスターパネル
〇掲示板
フェイクグリーン専門サイトです。お客様により近い、役立つ情報を掲載しています。 |
サインディスプレイの専門メーカー(株)ベルクのディスプレイブログ
アルモードブランドの商品群、ポスタースタンド、メニュースタンド。
他にも様々な商品があります。
特注にてサイズ変更などの対応ができる商品もございますので、お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合はお電話又は、FAXにてお問い合わせください。
ご不明な点やご質問などございましたら、下記の連絡先までご遠慮なくお問い合わせください。
株式会社ベルク
URL: https://www.belk.jp/
東京本社・ショールーム
所在地:134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3
富山本部
所在地:933-0836 富山県高岡市石塚180
〈連絡先〉電話番号:0766-31-3328 (9:00~17:30 定休土,日,祝日,年末年始,お盆)
〈連絡先〉FAX番号:0766-31-2389 (365日24時間受付)
Eメール:honbu@belk.jp (365日24時間受付)
株式会社ベルク
東京本社・ショールーム
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3
TEL:(03)3877-1880 FAX:(03)3877-2380
(連絡先)TEL(0766)31-3328 FAX(0766)31-2389
サインディスプレイ、看板、グリーン、インテリア商品の企画・開発から製造、販売をしております。
Copyright© Belk co.,ltd.All Rights Reserved.