一般的に価格の安い商品には理由があり、品質を落とすか、海外で安く作るかのどちらかで低価格を
実現しているようです。
安定した高品質が人気のアルモードでは品質を落とす選択はありえません。
「アルモードだから」と安心して使っていただいている多くのお客様を裏切るわけにはいかないから
です。
ブランドは信頼が命、程度の悪い品を出してしまうと、長年の実績で築き上げた信頼は一瞬にして消えて
しまいます。
では海外で安く作るか…その選択はありえます。
海外といっても高い品質基準をクリアすれば問題はないからです。
一方で、アルモードは対応力での評価をいただいています。
特注サイズ対応を1枚から短納期で対応していること。
数物などの場合、納期対応をお客様のご要望にできるだけ応えられるようにすること。
もちろんこれまでご要望に応えられなかったことはたくさんあります。
そのたびに体制を見直し、できるかぎり努力してきました。
しかし、海外で作るとそんなことができなくなります。
海外で安く大量に作って大量に消費していく…
SDGsが叫ばれている現代、それでいいのでしょうか。
ただ、私どももSDGs17の目標全てに取り組めているわけではありません。
まだまだこれから解決していかなければならない問題が山積みです。
でも決して無駄に高くするのではなく、品質と便利を追求し対応力でお客様の満足度を高め、設計と
テクノロジー、生産技術で効率を良くしコストダウンを図る、
それが我々の目指す未来ではないかと考えるのです。
『おしゃれ楽々アルモード』
このようなキャッチフレーズでおなじみのように、アルモードの特徴は機能性とデザイン性。
それは別々のものではなく、
使いやすい便利さを追求し、機能性を高めていく上で無駄を省き、極力シンプルに仕上げる。
加飾ではなく極限までそぎ落とした機能美を追求しています。
もともと無駄な装飾や無駄な設計は施していないため、価格を下げるには限界がありました。
1から設計を見直し、ぎりぎりまで無駄を省きました。
そんな努力の甲斐もあって、フレーム幅30㎜の4パカオープンフレームでのコストダウン商品は
できあがりました。
機能性はそのままに、外側から内側にかけての緩やかな流線形は直線とは違い、
やわらかさと温かさがあるデザインです。
アルミフレーム専門メーカーとしての長年の経験と実績からなるデザインの集大成です。
数々の定番商品を世に送り出してきたアルモードが創り出した「新定番」。
流行には左右されないニュースタンダードです。
価格だけを売りにしたくはありません。
アルモードには商品のその背景に文化や魂が宿っています。
そんなすべてを含めたアルモードの新定番 332.342をぜひお使いください。
●332と342の違い
形状は同じです。
違いは…
①色
332:フレームカラー シルバー
342:フレームカラー ステン色・ホワイト・ブラック・木目ナチュラル
②バックボード
332:ボード表側むき出し(紙貼りなし)
342:ボード表側白の化粧紙貼り
価格(標準小売価格 税別)
332:B3 7,400 B2 9,900 B1 13,400
A3 6,400 A2 8,400 A1 11,300
342:B3 8,500 B2 11,200 B1 15,400
A3 7,200 A2 9,600 A1 12,800
同グレード品の中では国産で最も安い価格となっています。
木目においてはかなりお安くなっています。
数量のある物件などは価格や納期等については、弊社営業にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4パカオープンフレーム
332
柔らかいコーナーアール、薄型で外側の立ちあがった形状はスタンドに設置したり吊り下げ設置した際、
角がとがらないように安全性を考慮しています。(外流れにすると角がとがってしまいます)
デザインはアルモードの基本スタイルを踏襲。
壁に付けてもスタンドにセットしても、吊り下げ設置してもきれいに見えます。
機能的にもフレームを開閉する際、グリップしやすくなっています。
機能とデザインを融合した独自のスタイルです。
カラー:シルバー
サイズ:A3・A2・A1・B3・B2・B1
価 格:9,900円(B2 標準小売価格 税別) ∼
6,400円(A3 標準小売価格 税別) ∼
4パカオープンフレーム
342
ステン色は上品で高級感が漂う色目です。
ホワイトは艶ありでおしゃれできれいです。
ブラック(黒)は艶消し(正確には三分艶)シックで落ち着きがありプロ好みの色です。
木目は今のインテリアに合いやすい自然な質感、木目のシート張りなので丈夫です。
柔らかいコーナーアール、薄型で外側の立ちあがった形状はスタンドに設置したり吊り下げ設置した際、
角がとがらないように安全性を考慮しています。(外流れにすると角がとがってしまいます)
デザインはアルモードの基本スタイルを踏襲。
壁に付けてもスタンドにセットしても、吊り下げ設置してもきれいに見えます。
機能的にもフレームを開閉する際、グリップしやすくなっています。
機能とデザインを融合した独自のスタイルです。
カラー:ステン・ホワイト・ブラック・木目ナチュラル
サイズ:A3・A2・A1・B3・B2・B1
価 格:11,200円(B2 標準小売価格 税別) ∼
7,200円(A3 標準小売価格 税別) ∼
木目ナチュラルでこの価格は必見ものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ポスターパネルはこちら
⇒ポスターパネル一覧はこちら
⇒アルモードカタログはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 関連情報【アルモード】 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ベルクホームページのディスプレイブログにアルモードの関連情報を掲載しています。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
サインディスプレイの専門メーカー(株)ベルクのディスプレイブログ
アルモードブランドの商品群、ポスターパネル、メニューパネル、解説パネル、掲示パネル、
使用設置場所
店舗、銀行、携帯ショップ、ショッピングセンター、物販店、サービスショップ、飲食店、
カーディーラー、大型店、サービスエリア、駅、公共施設、文化施設、施設、オフィス、役所、
官公庁、工場、展示会場、会館、ホール、演舞場、アミューズメント施設、アパレルショップ
他でお使いいただけます。
株式会社ベルク
東京本社・ショールーム
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3
TEL:(03)3877-1880 FAX:(03)3877-2380
(連絡先)TEL(0766)31-3328 FAX(0766)31-2389
サインディスプレイ、看板、グリーン、インテリア商品の企画・開発から製造、販売をしております。
Copyright© Belk co.,ltd.All Rights Reserved.