スタンド看板

カテゴリー

スタンド看板について

345 BR B1/MS553 BR/240 K 450×900

屋外で使う置き型看板のことを「スタンド看板」と言います。古くは垂木と言われる木の角材にトタン板を張り付けたものを2面合わせたA型看板か1面の立て看板が主流でした。老舗のメーカーさんがスタンド看板の基本形を考案され、規格品のスタンド看板の基本形が出来上がり一部の看板屋さんでも使われている状態がありました。現在でも使われている工夫された名品です。現在では多くのメーカーが規格品のスタンド看板を出しており、デザインも多彩になっています。

看板業界に変革期が訪れたのは、ドアや扉、目隠しなど住宅資材用途にアルミ複合板が登場し、そのアルミ複合板を看板用面板に使用するようになったこと。看板用途のカッティングシート、インクジェットプリンターが普及したこと。この2つが看板のスタイルを変えることになりました。

トタンではなくアルミ複合板を面板に採用する。アルミ複合板を面板に貼り付けて面板を作成する方式になったことにより、面板を先に加工しスタンドにセットする。そうした背景があり、造作スタンド看板は少なくなっていきました。

時を同じくしてアルモードの壁面看板とスタンド看板が商品化され、世の中にアルミ複合板を面板材料とする新感覚の看板が登場し始めました。看板が造作から規格品化した商品として使われるようになるにはもう少し時間がかかりますが、そうして現在でいうスタンド看板の形が徐々に出来上がっていきました。


株式会社ベルク

東京本社・ショールーム

〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3

TEL:(03)3877-1880 FAX:(03)3877-2380

(連絡先)TEL(0766)31-3328 FAX(0766)31-2389

サインディスプレイ、看板、グリーン、インテリア商品の企画・開発から製造、販売をしております。