『兼用』の意味を辞書で調べると、「1つで2つ以上の用途があるもの」と書いてありました。
私はこの言葉を聞くと、真っ先に「お得感」を感じます。
皆さまはいかがでしょうか?
実際、日常にある『兼用』の商品を思い浮かべてみますと
・ソファー兼ベッド
・傘兼日傘
・シャープペンシル兼ボールペン
・リンスインシャンプー
・エアコン(暖房兼冷房)
・IH・ガスコンロ兼用調理器
・仕事用兼プライベート用ジャケット
・スマホ(電話兼etc機能)
などなど、生活に欠かせない便利なものが多いです。
そして、『兼用』になっていることが当たり前のように定番化しているものばかりという印象です。
私たちの業界では、どうでしょうか?
ご存知の方も多いと思いますが、各社、パネルの向きが『タテヨコ兼用』になっているフロアスタンドで商品化されています。
かくいうベルクもA4・A3サイズのフロアスタンドで10年くらい前から展開しております。
そして発売以来、おかげさまでご好評をいただいておりまして、今ではベルクに欠かせない商品になっています。
今回は改めまして、『タテヨコ兼用』フロアスタンドをじっくりご紹介したいと思います。
なぜ、ベルクでは、この商品が生まれたのか。
パソコンソフトとプリンターの精度が充実されてきていました。
そのため、クライアントの方が、従来、業者に依頼していたソフトを自分たちで製作するようになりました。
それにつれて、ソフトを入れるスタンドも作業しやすいように手軽さと便利さを求められるようになりました。
建物や施設が増えたり、海外から訪れる人も増え始めていました。
そのため発信する情報が増え、案内・サインなども多く必要とされていました。
そしてそれに伴い、ソフトの交換作業も誰でも簡単にできるものを求められていました。
また、デザインも重厚感があるものや、造作でそのシーンに合わせたデザインよりも、シンプルで様々なシーンに合わせやすいデザインを求められる声が多くなっていたと思います。
購入後は、お客様の在庫となります。
当時、お客様からよく言われていたことは、
「ケースバイケースで、タテヨコ切替られるようにしたい。
・今回、タテで使用していて、次はヨコ向きのデザインだった場合、新たにヨコ型の商品を購入しなければならない。
・そうすると費用も嵩むし、ストックスペースも必要になる。
・これが『タテヨコ兼用』だったら、両方の問題が解消され、効率が良い」
という内容のお悩みでした。
これらの背景を元にベルクに『タテヨコ兼用』のフロアスタンドが生まれることになったのです。
・全部で8アイテムあります!(フロアスタンド7アイテム・メニュースタンド1アイテム)
・サイズはA4・A3サイズ中心!
・全体的にシンプルデザインで、どのシーンにも合わせやすくなっています!
・導入頂いたお客様からもご好評をいただいております。
お客様A(自社カタログで在庫販売)
今までは、タテとヨコで各々在庫し流通対応していたが、兼用商品ができてから在庫がスリム化。
空いたスペースで新規アイテムを増やすこともでき、結果、売上アップにもつながった。
お客様B(飲食店へ導入)
行列ができる人気店で使用。
行列を誘導するために矢印を都度入れ替えて対応していたが、兼用スタンドを導入してからはパネルを回すだけでよくなり、仕事の効率化になった。
他にも、日日の営業でお客様からお声を頂戴しており、ありがたく思います。
それでは、商品をご紹介させていただきます。
自社で開発!タテヨコ切替機能
ローレットビスをはずせば、回転してタテヨコ切替が可能になります。
_
オフィス・施設・学校での受付案内や入館案内、物販・ショールーム・飲食・サービスショップでの営業案内やメニュー、入店促進など様々な場所、用途でご使用いただけます。
実際、某有名所のカフェ・家電店・雑貨店・商業施設・IT系オフィスの入口でご使用いただいておりまして、見かけるたびに嬉しくなります。
8アイテムを個別に詳しくご紹介させていただきます。
2333 S-W A3 |
_ |
2333 S-K A3 |
特徴
●アタッチメント式のフロアスタンド
●アクリルの透明感がおしゃれ。フレームレス感覚のパネルデザイン。
●コーナーアールでソフトなイメージ。
機能
●ソフトの入替簡単
●付属のスライドファイルを取出し、ソフトをセットするだけ。
●アクリルをはずす必要はありません。
_
●角度調整
●付属の六角レンチを使用して、直立と傾斜30°に切替可能です。
_
●サイズは、A4・A3の2サイズ。
●カラーは、シルバー・ホワイト・ブラックの3色。
●オプション(転倒防止対策)
一体感のあるデザイン。ベースカラーに合わせて、お選びいただけます。
・丸ウエイト1ポール(1.8㎏)
・ドーム型ウエイト(6.6㎏)
2333 S-C A3、丸ウエイト1ポール C |
_ |
2333 S-K A3、丸ウエイト1ポール K |
2335 S A3
特徴
●スリムフレームのスッキリデザイン。
●4辺開閉式フロアスタンド。
●コーナーミニアールで安全。
機能
●ソフトの入替簡単。
_
●角度調整可能。
_
●サイズは、A4・B4・A3の3サイズ。
●カラーは、シルバー・ホワイト・ブラックの3色。
●オプション①(転倒防止対策)
一体感のあるデザイン。ベースカラーに合わせて、お選びいただけます。
・丸ウエイト1ポール(1.8㎏)
・ドーム型ウエイト(6.6㎏)
2335 K A4、丸ウエイト1ポール K
●オプション②
重ねて収納できるスッタッキングベースに変更可能。
●オプション③
A4三ツ折サイズのパンフレットラックが付けられます。
Pラック21アクリル (A4三ツ折) |
_ |
Pラック22ワイヤーシルバー (A4三ツ折) |
_ |
Pラック23ワイヤーブラック (A4三ツ折) |
2338 S-K A3
特徴
●2ポールデザインが安定感あるスタイル。
●アタッチメント式のフロアスタンド
●アクリルの透明感がおしゃれ。フレームレス感覚のパネルデザイン。
●コーナーアールでソフトなイメージ。
機能
●ソフトの入替簡単
●付属のスライドファイルを取出し、ソフトをセットするだけ。
●アクリルをはずす必要はありません。
●角度調整可能。
●サイズは、B4・A3の2サイズ。
●カラーは、シルバー・ブラックの2色。
●オプション(転倒防止対策)
一体感のあるデザイン。ベースカラーに合わせて、お選びいただけます。
・丸ウエイト2ポール(1.8㎏)
2362 S A3 |
_ |
2362 S A3 |
特徴
●機能満載の便利スタンド。
●スリムフレームのスッキリデザイン。
●コーナーミニアールで安全。
●4辺開閉式フロアスタンド。
機能
●ソフトの入替簡単。
●角度調整可能。
●高さ調整可能(総高さ956~1600㎜)。
直立状態 |
_ |
ポールを伸ばした場合 |
●サイズは、A3の1サイズ。
●カラーは、シルバーの1色。
●オプション(転倒防止対策)
一体感のあるデザイン。
・丸ウエイト1ポールC(1.8㎏)
・ドーム型ウエイトシルバー(6.6㎏)
2349 SP A3 |
_ |
2349 SP A3 |
特徴
●スリムで奥行感のある木目フレームがソフトを引き立てます。
●落ち着いた雰囲気やシックな雰囲気の空間にピッタリ。
機能
●かぶせ式でソフトの入替簡単。
●角度調整可能。
●サイズは、A3の1サイズ。
●カラーは、セピア木目の1色。
●オプション(転倒防止対策)
一体感のあるデザイン。
・丸ウエイト2ポールK(1.8㎏)
2364 W A4
特徴
●すっきり、シンプルなデザインでリーズナブル。
●インテリア調のフレームがおしゃれ。
機能
●かぶせ式でソフトの入替簡単。
●角度調整
●付属の六角レンチを使用して、直立と傾斜30°に切替可能です。
●サイズは、A4・A3の2サイズ。
●カラーは、シルバー・ホワイト木目の2色。
●オプション(転倒防止対策)
一体感のあるデザイン。ベースカラーに合わせて、お選びいただけます。
・丸ウエイト1ポール(1.8㎏)
・ドーム型ウエイト(6.6㎏)
2327 C A3
特徴
●お手頃価格と充実の機能が魅力のフロアスタンド。
機能
●かぶせ式でソフトの入替簡単。
●角度調整
●付属の六角レンチを使用して、直立と傾斜30°に切替可能です。
●高さ調整可能(総高さ843~1300㎜)。
2327 C A3 |
_ |
2327 C A3 |
●サイズは、A3の1サイズ。
●カラーは、シルバーの1色。
●オプション(転倒防止対策)
一体感のあるデザイン。
・丸ウエイト1ポールC(1.8㎏)
・ドーム型ウエイトシルバー(6.6㎏)
2347 SP A3
特徴
●メニューを引き立てる木彫パネル。
●安定感のあるシルエットが、お店の品格を高めます。
機能
●ソフトの交換は、アタッチメント止め。
●角度調整可能。
●サイズは、A3の1サイズ。
●カラーは、ナチュラル木目とセピア木目の2色。
●オプションでキャスターが付けられるので、店頭への移動が楽です。
アルモードは今後も、「今」と「これから」に求められる商品の開発を行っていきます。
様々な設置方法や場所に対応するバリエーションを取り揃え、空間の雰囲気を損なうことなく情報発信ができる商品を市場に送り出していきます。
ベルクホームページのディスプレイブログ、特集ページなどにアルモードの関連情報を掲載しています。
フェイクグリーン専門サイトです。お客様により近い、役立つ情報を掲載しています。 |
サインディスプレイの専門メーカー(株)ベルクのディスプレイブログ
アルモードブランドの商品群、ポスタースタンド、メニュースタンド。
他にも様々な商品があります。
特注にてサイズ変更などの対応ができる商品もございますので、お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合はお電話又は、FAXにてお問い合わせください。
ご不明な点やご質問などございましたら、下記の連絡先までご遠慮なくお問い合わせください。
株式会社ベルク
URL: https://www.belk.jp/
東京本社・ショールーム
所在地:134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3
富山本部
所在地:933-0836 富山県高岡市石塚180
〈連絡先〉電話番号:0766-31-3328 (9:00~17:30 定休土,日,祝日,年末年始,お盆)
〈連絡先〉FAX番号:0766-31-2389 (365日24時間受付)
Eメール:honbu@belk.jp (365日24時間受付)
株式会社ベルク
東京本社・ショールーム
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3
TEL:(03)3877-1880 FAX:(03)3877-2380
(連絡先)TEL(0766)31-3328 FAX(0766)31-2389
サインディスプレイ、看板、グリーン、インテリア商品の企画・開発から製造、販売をしております。
Copyright© Belk co.,ltd.All Rights Reserved.