逸品 ippin
目次
折りたたむことのできるA型両面ポスタースタンド。パンチングのパネルが全面にあるオシャレなスタンド。安定設置できます。
元々ポスタースタンドの洗練された商品というのが世の中にありませんでした。そこでデザイン化されたインパクトのある新しい形を作ろうと考えて作ったのが271です。
まずA形にして面板が下まであるスタイルにしました。そして面板にはパンチングメタルを採用。デザイン的にインパクトがあることと、風が抜けて転倒防止になること。近くから見ると若干透けて見えるので中に何かあったり、子供が入ってもすぐわかるという機能性も考慮しています。
ポスター部分はスリムなフレームにしてすっきりとまとめてあります。出力ポスターを透明板で挟んでセットするだけなので、表示面のセット交換が簡単に行えることから、ポスター、案内サイン、メニュー、告知案内など様々な用途にタイムリーに使えます。
見た目には重厚感のあるしっかりしたデザインですが、折りたためるので移動や収納ができて臨時案内にも使えます。用途を案内サインから告知掲示板、イベントポスター、誘導サインにと用途、場所、タイミングを変えて使うことができる万能ポスタースタンドを開発したのです。それは当時からあまり世の中になかった、ポスタースタンドの基本形を作ろうと考えたからです。
今では用途に応じた直立やA型、傾斜型などの簡易なポスタースタンドが多く出回っていますが、ポスタースタンドの元祖スタイルとして世に出した画期的なポスタースタンドが271なのです。様々な潜在需要を掘り起こし解決していくきっかけになっていると思います。
デザインの良い場所に人は集まっていく、人気が出て集客、採用状況が良くなるという効果があります。デザイン性に優れたアルモードを使うことで、空間でのデザイン性が向上します。
感覚的なものなので数字に表しにくいですが、世の中は時代と共に洗練されスマートでキレイになっていきます。これは古いものが良くないという問題ではなく、時間軸の中で人がいいと思うものを選択していく過程でそうなってきています。30年前の店舗と現在の新店舗、30年前のオフィスと今の新オフィス。比べてみると、すっきりと洗練されてきています。そういった意味でデザインは人々の根底にある欲求なのです。
デザイン性を維持しつつ、ポスターのセット、交換を簡単便利にしています。折りたたみ式なので移動、収納も可能に使い勝手が良いスタンドです。
上から下まで面板にするデザインは大胆でインパクトがあります。ポスターパネルは薄型のスライドにしてすっきり納めています。風を通して風圧を和らげる効果があり、転倒リスクを緩和します。
斬新さの中に計算されたバランスがあり、スタンドデザインの基本スタイルとなっています。
271は他社に同等の類似品が無いため、ポスタースタンド全般としての比較になります。
デザイン性 | バリエーション | 納期(欠品なし) | 営業対応 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
A社 | ◎ | ◎ | ◎ | × | △ |
B社 | △ | ◎ | △ | × | ◎ |
C社 | △ | 〇 | 〇 | × | 〇 |
アルモード | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 |
上から下まで面板にするデザインは大胆でインパクトがあり、ポスタースタンドとしてはあまりないスタイルです。ポスターパネルは薄型のスライドにしてすっきり納めています。風を通して風圧を和らげる効果があり、転倒リスクを緩和します。
斬新さの中に計算されたバランスがあり、スタンドデザインの基本スタイルとなっています。各カテゴリーで基本スタイルを作るというのがアルモードの行ってきた商品開発です。当たり前のように見える様々な商品もルーツをたどると、どこかで原型となるスタイルが存在します。A型スタンドの基本スタイルを作ったという意味で271は歴史上価値のある商品だと思います。
案内サイン用途ですが、出力ポスターで製作しています。フロアの移動や変更にもタイムリーに簡単に対応できるようにサインスタンドにポスタースタンドの機能を盛り込みました。案内でもPRポスターでも臨機応変に使える用途の広さが魅力です。折りたたみもできて移動も楽々、設置時には安定するので人通りのある場所でも使いやすい一品です。
ポスター用途はどこでもありますが、ショッピングセンターや大型施設の通路は特に多い場所。会館ホールなどの施設や球戯場などにもお勧めです。
案内サインを設置することは少なくなってきていますが、場所によってはほしいもの。博物館や資料館、展示施設などには折りたたみができて移動、収納も可能なスタンドサインは使い勝手がいいものです。ホテルやオフィス、テナントビルなどでもハイテイストのデザイン性を保って、臨時案内を設置できるので重宝します。
▼屋内・屋外
▼運行方法
▼セット方法
▼運行区分
▼特注サイズ
品番 | カラー | サイズ | 本体価格 (税込価格) | 用紙寸法 (mm) | 外寸法 W×H×D(mm) | 有効画面寸法 (mm) | 重量 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
271 | C | B2 | ¥83,500(¥ 91,850) | B2(515× 728) | 687×1165×655 | 498× 711 | 6.9 |
A1 | ¥88,600(¥ 97,460) | A1(594× 841) | 766×1278×655 | 577× 824 | 8.9 | ||
B1 | ¥96,200(¥105,820) | B1(728×1030) | 903×1475×655 | 711×1013 | 11.5 |
折りたたみ式
ポスタースタンドとしてポスター用途に適しています。ポスターを両面で掲示できる点、通路や入口、商店街などで多くの人が行き交う場所でも目にとめて見てもらえるインパクトがあります。ポスターが離れた場所でも近くからでも見やすい角度になっています。
メニュー用途には向いていません。大型のスタンドなので店頭の狭い場所には置きづらいからです。
サインスタンドにも対応できるように開発しています。常設でも仮設でも使えるように考えています。フロア案内、告知、誘導サインにお使いいただけます。
イメージパネルには使えますが、設置する場所によります。広告的に使う場合はいいと思います。イベントスペースや展示会場、球戯場、競技場、劇場などでイメージというより広告、PRポスターを設置するにはいいでしょう。店頭では設置場所がないかもしれません。
飲食店などの店頭や個店には向いていません。スペースが足りません。
物販店も個店ではスペースがなくて設置できません。
ショッピングセンターやモールでは広い通路の場合や広い風除室の場合は設置できるでしょう。最近の傾向としてもっと簡易なものを設置する傾向にありますが、見やすく設置には向いていると思います。子供が中に入って隠れたり、遊んだりする心配があります。そういう配慮をするところが増えているのも事実です。場所を選んで設置すればいいでしょう。
サービスショップも個店の場合はスペースがなくて設置できません。
施設でも設置すると邪魔になって通行の妨げになります。よほど大きな場所以外使わない方がいいでしょう。
オフィスでもスペースの関係で設置はむつかしいと思います。
ショールームでも設置場所の関係でスペースが足りないと思います。
金融機関でもスペースの関係で設置はむつかしいと思います。
官公庁・地方自治体では場所によってですが、スペース的に設置はむつかしいと思います。
駅やターミナルなどの広い通路では行き交う人へのPRに設置できます。
アミューズメント施設でもスペースの関係で設置はむつかしいと思います。
大型の競技場では広い通路や広い場所があるため設置に向いています。
株式会社ベルク
東京本社・ショールーム
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3
TEL:(03)3877-1880 FAX:(03)3877-2380
(連絡先)TEL(0766)31-3328 FAX(0766)31-2389
サインディスプレイ、看板、グリーン、インテリア商品の企画・開発から製造、販売をしております。
Copyright© Belk co.,ltd.All Rights Reserved.