目次
アルモードでのフロアスタンドとは、~B3、600×450までの小サイズの案内用スタンド。表示面は傾斜が基本だが直立も可能の片面表示。広義としてメニュースタンドやPOPスタンド、POPパネルスタンド、メッセージスタンド、インフォメーションスタンドも含みます。
用途としてサイン案内にも使いますが、直立両面ではないので、仕様形状としてサインスタンドと区分を分けています。売り場や説明コーナーのすぐ横で展示内容を案内、紹介する解説用やPOP掲示用に使うスタンドとして、また様々な場所で細かく説明解説、誘導、告知するスタンドとして情報の表示手段として新たな使い方が広まり、定着してきました。情報をまとめて1カ所で案内するのではなく、その場その場で具体的で的確に表示するスタイルが主流となっています。そのツールとしてフロアスタンドは役立っています。
アルモードでのインフォメーションとは、A3、297×297、420×420までの小サイズの案内用スタンド。表示面は傾斜、片面表示。用途としてサイン案内に向いています。
デザイン的に高テイスト、クールなデザインでハイクラスのショップや公共施設にも使えます。オリジナル造作するより使いやすい機能と仕上がりです。
フロアスタンドは下記4カテゴリーの総称名称となっています。
今回は上記の中のフロアスタンド(小カテゴリー)とインフォメーションスタンドをご案内します。
サインディスプレイ、看板、グリーン、インテリア商品の企画・開発から製造、販売をしております。
Copyright© Belk co.,ltd.All Rights Reserved.