アルモード通信 2019年10月30日号
最近は、オフィスで使うアイテムのお問い合わせが増えています。
働き方改革の影響や業務の変化に伴って、職場環境がどんどん変化してきています。
生産性を上げるオフィスデザインで企業価値の発信やワークスタイルに合わせたオフィスレイアウトなどで、内装変更と同時に備品の見直しもされているようです。
お問い合わせが増えているのは、サインスタンド、フロアスタンド、掲示板のアイテムです。
アルモードの品揃えはおよそ800種類の商品ラインナップを取り揃えていますので、パネルやスタンドの「ほしい」が見つかります。
⇒ホームページのURLはこちら
今回は、アルモードの「それは、いいね!!」と言われるオフィス向けのアイテムをご紹介したいと思います。
ご参考にしていただければと思います。
写真は、左から2333S-WA3と2508SA4と353SB2×2台
クリア感とアタッチメントのデザインで統一されたシンプルなアイテム。
フロアスタンド2333はデザイン性と値頃感で売れ筋品です。
透明感をいかしたデザインと機能性が充実するように開発をしました。
⇒商品詳細カタログP.210はこちら
パンフレットスタンド2508はクロムメッキとヘアライン仕上げで高級感。
⇒商品詳細カタログP.288はこちら
ポスターパネル353はフレームレスタイプの定番品。
⇒商品詳細カタログP.25はこちら
写真は、左からGR2701と692S-K1200×900のグリーンGR1021付き
オフィスの環境にグリーンを使ったアイテムが増えています。
癒し効果やリラックス、集中力アップなどの心理的効果を狙えます。
掲示板やパネル周りをグリーンで装飾するとイメージアップになります。
グリーンサインスタンドGR2701は環境イメージの向上に役立ちます。
⇒グリーンモードについてはこちら
掲示板692は超極細フレームの薄型設計で都会的シャープなシンプルモダン。
ブラック面板でマグネット付きだから使いやすさあり、デザイン良しで好評。
⇒商品詳細カタログP.79はこちら
写真は、左からMR4256とMR4227とMR4256
オフィスの空間がおしゃれに変化して、カジュアルなイメージに。
無機質な従来の掲示板とは違うデザイン性が好評です。
掲示板マグネットボードMR4256、MR4227は連接で使えます。
⇒商品詳細カタログP.89はこちら
⇒商品詳細カタログP.90はこちら
写真は、左から2701SA3タテと2701SA3ヨコ
オフィスや公共施設で多く利用されているスタンダードなタイプ。
表示面の4辺にシンプルフレームが綺麗に付いた両面のサインスタンド2701です。
⇒商品詳細カタログP.267はこちら
写真は、左からP128SA3と2335SA3
オフィスのイメージを決める受付カウンターにセンス良く掲出を。
フロアスタンド2335は、縦横切り替え可能を実現し、汎用性アップで便利です。
また、入れ替え簡単な4辺開閉式パネルが付いています。
⇒商品詳細カタログP.216はこちら
卓上スタンドP128は軽量ですっきりデザインの簡易パネルです。
⇒商品詳細カタログP.262はこちら
オフィス関係で使いやすいサインスタンドとフロアスタンドに限定して、販売数量のトップ5をご紹介します。
1位:フロアスタンド【品番2333】
デザイン性とリーズナブルさで、いろんな場所で利用されています。
⇒商品詳細カタログP.210はこちら
2位:サインスタンド【品番2701】
スタンダードなデザインで両面用です。
⇒商品詳細カタログP.267はこちら
3位:フロアスタンド【品番2335】
使いやすい機能やオプションの充実で好評です。
⇒商品詳細カタログP.216はこちら
4位:サインスタンド【品番2703】
ミニピクトサインにピッタリで、カラーも3色あり、場所に合わせて選びやすいです。
⇒商品詳細カタログP.269はこちら
5位:サインスタンド【品番2704】
タワー型でサイドポールが特徴の安定感あるサインスタンドです。
⇒商品詳細カタログP.270はこちら
最近、
「最新版のカタログがほしい」
「新商品とかは増えたの?」
というお問い合わせがとても増えています。
最新のカタログは表紙がシルバー色で、右下に「vol.10」と書いてあります。
ぜひ一度カタログの表紙をお確かめください。
新商品やカラーアイテムが増えています。
ただ今、カタログをご請求いただきましたら、
「アルモードカタログ活用ガイド」等資料も一緒に無料でお付けし、お届けいたします。
カタログのご請求は、ベルクのホームページのカタログ請求フォーム
FAX:0120-69-2389
またはこのメール、もしくは各拠点にお届け先をご連絡ください。
メールアドレス: info-sd@belk.jp
富山本部:TEL 0766-31-3328 FAX 0766-31-2389 メール honbu@belk.jp
東京本社:TEL 03-3877-1880 FAX 03-3877-2380 メール toukyou@belk.jp
カタログを複数ほしい方はご遠慮なく仰ってくださいね。
無料で、すぐにお送りいたします。
お客様から「このパネルの価格と納期が知りたい」というお問い合わせがよくあります。
窓口で、カタログ商品の回答ができるようにしています。
お見積りは、FAX、メール、お電話で承ります。
カタログから商品をお選びいただき、
■注文品番(品番・カラー・サイズ)
■数量
■オプションや仕様変更希望
また、商品送付先等もご指示ください。
希望納期がある場合は、それに応じて工場確認のうえ、ご回答致します。
まずは、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
お見積りは、17:00迄のご依頼は当日にご回答しています。
(数量が多い場合や仕様の変更内容により、翌日になる場合もあります。)
実際にお客様からいただいたご質問の回答を皆さまにご紹介いたします!
┃Q┃ 商品の図面がほしいのですが、ありますか?
┃A┃ アルモード図面・取説・画像ダウンロードのページをご案内いたします。
┃ ┃ ぜひ、ご利用ください。
よくある質問の一つです。
設計図面やプランニングに、商品の詳細がほしいという声が多いのですが、
最近ホームページに準備したため、まだまだ知っていただけていないようです。
そこで、毎回ホームページをご紹介しているのですが、一部ご説明させていただきます。
↓↓ダウンロードページ↓↓
https://d-load.jp/attention.php
●当社ホームページの「サービス情報」から
「アルモード商品図面・画像、取扱説明書ダウンロード」をお選びください。
●提供データは図面(PDF、JPG)、画像(JPG)、取扱説明書(PDF)
がダウンロード可能です。
●図面のダウンロードは、アカウント登録またはログインが必要です。
図面には、
・簡易図(断面図・姿図) ・詳細スペック図面
・サイズ別承認図 ・セット方法 があります。
●商品の選択は、商品検索、商品情報表示画面でお選びください。
気になる質問などありましたら、ご遠慮なく連絡ください!
メールアドレス:info-sd@belk.jp(24時間365日受付)
◆担当者編集後記
これからの時期は、年末の物件に対応していくことと年度末に向けたご提案におすすめできる売れ筋商品をできるだけ詳しく、たくさんご紹介していきたいと思います。
アルモード商品は、カタログを通じて全国のお客様にお届けさせていただいてきました。
皆様にもっと知っていただくためにも、いろいろな形で情報をお伝えしていきたいと思います。
いいね!!といっていただける新しいカタチの商品を企画開発していきたいと考えています。
また、お客様の案件やご相談に、できる限り対応できるよう窓口やエリア担当営業もお待ちしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
次回もよろしければお付き合いください!
■ベルクホームページ
■アルモードの商品情報
https://belk.jp/product/almode/
■フェイクグリーンの専門店『グリーンモード.jp』
URL: https://www.belk.jp/
東京本社・ショールーム
所在地 : 134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3
電話番号: 03-3877-1880 (9:00~17:30 定休土、日、祝日、年末年始、お盆)
FAX番号 : 03-3877-2380 (365日24時間受付)
Eメール : info-sd@belk.jp (365日24時間受付)
Instagram:https://www.instagram.com/almode_belk/
株式会社ベルク
東京本社・ショールーム
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-3
TEL:(03)3877-1880 FAX:(03)3877-2380
(連絡先)TEL(0766)31-3328 FAX(0766)31-2389
サインディスプレイ、看板、グリーン、インテリア商品の企画・開発から製造、販売をしております。
Copyright© Belk co.,ltd.All Rights Reserved.